引き渡しまで

【着工31日目・上棟1日目】建て方開始

このブログは「ブログ村」というランキングサイトに参加しておりまして、↓このバナーを1日1回タップしていただけると、順位が上がってやる気が出ます!
現在住まいブログランキングで125位です!どんどん下がってますw( ᐪᐤᐪ )
ご協力よろしくお願いします(⑉• •⑉)♡

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ

この日は、ついに上棟の日でした~!!
住友不動産では「上棟式」を行わないので、現場見学のうちの1日といった感じです。
でも、監督から大きな変化が見られるのでぜひお越しくださいと言っていただき、ぼぼやま、わたしたち夫婦、じぃじで見学させてもらいました!

現場に着いたら、もう作業は始まっていました。(大工さんの朝は早い!)
1階の柱を組み立ててくださっています。

木材はクレーンで運ばれてきますが、組み立てるのは大工さんが手作業でやってくださいます。
上棟は人手がたくさんいるようで、この日も約10名の大工さんが集まってくださったんですが、普段は別々のところで作業している大工さんが、上棟するおうちがあると集結されるそうです。胸熱!!

柱や梁になる木材にはあらかじめ金物がプレセットされています。メタルジョイント工法と呼ばれる工法だと思います。ミサワホームとかでも採用されている工法です。
現場では、柱の金物に合わせてスリットを入れた梁を落とし込み、ドリフトピンを打ち込めば組み立てが完了するそうです。

監督がドリフトピンを1つ記念にくれました。嬉しい( ˆoˆ )/

大きいハンマーを使って組み立ててくださっています。

木材には番号や記号が書いてあり、設計図を見ながら配置してくれています。

大工さん同士、阿吽の呼吸です。

作業中にも、次々と木材が運ばれてきます。
このタイミングも監督がコントロールしているのかと思うと、凄すぎます。

階段部材用合板や床合板も運ばれてきました。
場所ごとに必要な木材がパッキングされていると、現場で混乱しなくて良さそうです。

クレーン車を操作する方も神技です。

2階の柱や梁も、大工さんがクレーン車から木材を受け取って組み立ててくれています。

2階の床の合板も設置してくれました。

ここまで見学して、大工さんも休憩に入られたので、私たちもおいとましました。

ぼぼやま

画像のモザイク処理が大変すぎたよー( ᐪᐤᐪ )
でも、上棟日のワクワクが思い出せて、ブログ書いてて良かったです♡

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です