その他いろいろ

【ブログ】給与計算実務能力検定2級の最短勉強法と時間について【公式講座は必要?】

突然ですが、給与計算実務能力検定2級の2023年3月試験を受けてきました~( ˆoˆ )/

点数は90点で無事合格しましたので、勉強法などについてメモしておきます。

給与計算実務能力検定2級の基本情報

問題数と出題範囲、最低合格点

まず、この検定の問題数は以下の通りです。4択のマークシート方式で、100点満点です。

種類問題数配点合計
知識問題(4択)35問各2点70点
計算問題(4択)5問各6点30点

出題範囲は以下の通りです。

  • 第1章 給与計算とは
  • 第2章 勤怠項目
  • 第3章 支給項目
  • 第4章 控除項目
  • 第5章 社会保険の事務手続
  • 第6章 賞与計算
  • 第7章 労働者保護法令
  • 第8章 社会保険制度

知識問題は1~6章から30問程度、7~8章から5問程度出題されます。

最低合格点は70点です。

給与計算実務能力検定2級の勉強ツール

参考書は公式テキスト一択

参考書は公式テキストしか販売されていません。
要点がまとめられているというよりは、読み物といった感じです。

重要箇所は太字になっていますが、太字以外もバンバン出題されるので、あまり意味はないように感じます。

さらに、試験の出題範囲外の内容も記載されています。

公式試験対策講座

試験の主催団体が行っている試験対策講座が2種類あります。

2級の場合、「対策講座(WEB or DVD)」(25,000円)と、「模擬試験講座(WEB or DVD)」(15,000円)です。

過去問は非公開

過去問や解答は公開されていません。

受験後に問題用紙を持ち帰れないので、過去の受験者から入手することもできません。

給与計算実務能力検定2級に最短で受かる方法

給与計算実務能力検定2級の標準的な勉強時間は、40~50時間ほどだと言われています。

私の勉強時間は20時間でしたので、勉強方法をご紹介します。

模擬試験講座を受ける

先ほどご紹介した公式試験対策講座のうち、「模擬試験講座(DVD)」を使って勉強しました。

模擬試験講座は15,000円ですが、「給与計算実務能力検定 クーポンコード」と検索するとクーポンコードが公開されているページがあります。このコードを講座申込時に入力すると12,000円になります。ちなみに、申し込みの翌営業日に発送されました。

(メルカリでも、使用済みのものや教材の一部を売っている方がいます。個人的には、前の年度のものでも良いような気がします。)

DVDがついていますが、私は対策講座テキストとDVDは使わず、模試(画像下段)+スライド集(画像左上)だけ使いました。

本番の試験では、半分以上が模擬試験の類似問題でした。さらに、要点をまとめたスライド集を完璧に理解できれば、合格点に達するようにできていると思います。

公式テキストの計算問題を繰り返し解く

上記の模試+スライド集と併せて、公式テキストの第9章給与計算の演習問題(15題)5回ほど繰り返し解きました。

出題される計算問題はバリエーションが少ないので、この15題が完璧に解ければ十分すぎると思います。

試験当日の持ち物など

持ち物は受験票筆記用具電卓です。電卓がないと計算問題を解くのが厳しいので、忘れないようにしましょう。(機能はシンプルなものでOKです。)

試験を受けてびっくりしたのは、受験者のほとんどが女性だったことです。給与計算業務は女性に人気があるんでしょうか。

試験は14時から16時までで、15時から退場可能でした。

15時に退場しましたが、同じタイミングで退場した受験生は全体の1割程度でした。

まとめ

給与計算実務能力検定2級の公式模擬試験講座を受けたところ、勉強時間20時間ほどで90点/100点が取れました。

40~50時間の勉強時間が確保できない方には講座の受講がおすすめです(^^)/

どなたかの参考になれば幸いです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です